もともと日本には心身を磨く優れた文化が存在します
トライアルキャンペーン実施中!!
体験レッスン 2回まで1,000円
!!
もともと日本には心身を磨く優れた文化が存在します
どういうものかというと
昔から伝統的に伝わる
『茶道』 『華道』 『書道』 『香道』 『能』 『武道』などです。
これらは決められた型を演じることに重きを置いているわけですが
そこには
深~い意味があるのです。
その型には優れた
『心身開発の技法』が無駄なく、そしてまんべんなく、一つ一つに込められているのです。
身体だけを進化させるのではなく
心だけを進化させるのではなく
『心と身体の両方をバランス良く限りない高みへと進化させていく』技術が伝えられているのです。
これはスゴイことなんです
この
伝統文化・伝統芸能があるからこそ
日本は世界でも稀な高度で素晴らしい身体文化を誇ったのですね
現在、さまざまなエクササイズが取り上げられています。
ヨガしかり
ピラティスしかし
ジャザサイズしかり・・・
こういうエクササイズに多くの女性が取り組むようになってきました。
素晴らしいことですね!
自分の健康を考え、身体を動かすことの楽しさを体感する人が年々増えてきているのは
とても喜ばしいことです!!
でもね皆さん
日本にも優れたエクササイズが存在しているのですよ~
それが先ほど紹介した
伝統芸能なのですね
しかし・・・
イメージ的に敷居が高く感じる方もいらっしゃいます。
そうですね~
確かに教伝システムを見ても高度な動きを要求しますし
一定のレベルに到達するにもある程度年月がかかります・・・
まあ、それだけに自分を高めることが好きな人にはたまらない魅力があるのですがね
日本に伝わる伝統芸能は日本人が考えたわけです
そりゃ当り前やろ!!
まあまあまあ・・・
ようするに何が言いたいかというと・・・
日本の伝統芸能は
全て日本人の心や身体に
ものすご~くピッタリしてフィットしたエクササイズだということです!!
『日本人による日本人のために作られた心身開発法』なのです。
それでも
ちょっと怖い
かた苦しそう・・・
という声が聞こえてきそうですね~
そこで護身エクササイズの登場なのですね
護身エクササイズは伝統芸能のひとつである
『古武術』の動き、発想がベースになっています。
日本の伝統的な動作、形、鍛練法のエッセンスをこの護身エクササイズに込めています。
まさしく
護身エクササイズは『日本人による日本人のために作られた心身開発法』だと言っても良いのではないでしょうか。
「日本人にあったエクササイズを学びたい」
「伝統的な形・動作を気軽に体験したい」
「心と身体をもっともっと磨きたい」
「日本の身体文化を体験したい」
「自然で美しい立ち姿を身につけたい」
などなど
興味がありましたらお気軽に問い合わせてくださいね
ポチっとお願いしますm(__)m
にほんブログ村
ご予約・お問い合わせ
電話 090-3882-5851(黒木)
Email sds@th.boy.jp 又は「オーナーへメッセージ」
お名前・参加希望日・参加希望時間をお願いします。
何でもお気軽に問い合わせてください!
こころとからだの力に目覚める
SDS Touchホームページ
関連記事