2010年02月27日
2月27日放送のトレーニングメニューです
2月27日OBSラジオ「カラフルパレット」放送分のトレーニングメニューを公開します。
ステップ1
1週~2週目 トレーニングメニュー
テーマ 「おい!起きろ筋肉!!」
眠っていた筋肉を目覚めさせるところからスタートいたします。
どなたでも気軽に取り組めるメニューにしております
ご自分の体力と相談しながら無理のない負荷で行ってくださいね!
護身エクササイズの脂肪燃焼プログラムに乗っ取って取り組んでいきます。
筋トレを行って脂肪を分解し、有酸素運動で効果的に脂肪を燃焼させていきます。
詳しくはこちら!!
アイソメトリックとスロートレーニングを採用しています。
どちらも小さな負荷で大きな効果が得られるトレーニングです。
アイソメトリックとは
同じ姿勢を保ち筋肉を緊張した状態を維持します。
スロートレーニングとは
「1,2,3」とゆっくり行うトレーニングです。
筋肉に高い負荷がかかったと錯覚させる効果があります。
◆筋トレは初心者の場合、1週間に2回のペースで行ってください。
2週目に慣れてきたら週3回のペース。
※筋トレ開始前終了後はかならずストレッチを行ってください
筋トレの嬉しい効果はこちら!!
では!
行ってみましょう!!
※文中にはる『引き締め効果あり』は男性であれば『ビルドアップ』にもつながります。
楽しい腕立て伏せ
アイソメトリック 10秒×2セット(きつい人は1セット・余裕がある人は3セット)
負荷は腕の曲げる角度で調整。
床にひざをつけて行う(余裕がある人は足を伸ばして行う)。
二の腕の引き締め効果あり!
1 手幅が狭い腕立て伏せ
主に上腕三頭筋に効くトレーニングです。
携帯電話の方はこちら
バストアップにつながります!
2 手幅が広い腕立て伏せ
主に大胸筋に効くトレーニングです
携帯電話の方はこちら
わきの下や背中の引き締め効果あり!
超簡単!!イスを使った背筋トレーニング
アイソメトリック 10秒×3セット(きつい人は2セット)
背中の上側(大円筋・広背筋)が緊張しているのを確認しながら行う。
携帯電話の方はこちら
※公園でトレーニング可能な人は腰から胸の高さの鉄棒で身体を斜めにして懸垂
腰・背中・お尻・太ももの裏を引き締めます!
グッドモーニング
スロートレーニング 10回×2セット(きつい人は1セット)
背中の下部(脊柱起立筋など)に効くトレーニングです。
腰~背中側・お尻(臀筋)・太もも裏側(ハムストリングス)の引き締め効果があります。
身体が硬い人は足を曲げて行ってください。
身体を倒す角度で負荷を調整してください。
負荷が足りない人は両手を頭の上に伸ばして行ってください。
携帯電話の方はこちら
身体の後ろ側全体の引き締め効果あり!
うつぶせトレーニング
回数は自由
遊び感覚で行う
身体の後ろ側全体を引き締めるトレーニングです。
手足をしっかり伸ばして行ってください。
携帯電話の方はこちら
気になるお尻やももの内側を引き締めます!
ワイドスクワット
スロートレーニング 10回×2セット(きつい人は1セット・余裕がある人は3セット)
太もも前面(大腿四頭筋)・太もも内側(内転筋)・太もも裏側(ハムストリングス)
お尻(大臀筋・中臀筋)の引き締め効果があります。
負荷は腰を下ろす深さで調整してください。
携帯電話の方はこちら
※これから紹介する逆腹式呼吸法とタイタンは可能ならば毎日行ってください。
(無理な人は2~3日に一回でもよいです)
時間にしたら1~2分程度で終わりますが
大きな引き締め効果があります。
強烈にお腹周りを引き締める!!
逆腹式呼吸法
10回×3セット(きつい人は2セット)×毎食前
食後なら1~2時間後
携帯電話の方はこちら
コアマッスルをダイレクトに効かせるトレーニングはコレ!
タイタン(体幹強化鍛練)
スロートレーニング 15回×2種類
4種類の動きから選んでください。
負荷は足の高さで調整をしてください。
※足を上げるではなく「足を抜く」感じで上げてください。
携帯電話の方はこちら
筋トレのスゴイところは
筋トレによって体内の脂肪が分解されることです!!
分解された脂肪は血液にのって身体の中を回っています。
この状態が6時間ほど続きますので(最近の研究結果)
その間に有酸素運動(ウォーキング・ジョギング等)を行うと
即、脂肪が燃焼されます!!
◆有酸素運動の負荷は息がはずむ程度の運動。
運動しながら会話ができる状態を維持します。
※もし、外で運動できない場合は
家の中で「その場駆け足」でも効果が望めます。
ただしゆっくりと行ってください。
では、一緒に楽しんでシェイプアップ!!

ポチっとお願いしますm(__)m

にほんブログ村
ご予約・お問い合わせ
電話 090-3882-5851(黒木)
Email sds@th.boy.jp 又は「オーナーへメッセージ」
お名前・参加希望日・参加希望時間をお願いします。
何でもお気軽に問い合わせてください!
こころとからだの力に目覚める

SDS Touchホームページ
護身武術協会SDS

大分少年合気武道会 代表が高校生まで教えている道場です

ステップ1
1週~2週目 トレーニングメニュー
テーマ 「おい!起きろ筋肉!!」

眠っていた筋肉を目覚めさせるところからスタートいたします。
どなたでも気軽に取り組めるメニューにしております

ご自分の体力と相談しながら無理のない負荷で行ってくださいね!
護身エクササイズの脂肪燃焼プログラムに乗っ取って取り組んでいきます。
筋トレを行って脂肪を分解し、有酸素運動で効果的に脂肪を燃焼させていきます。
詳しくはこちら!!
アイソメトリックとスロートレーニングを採用しています。
どちらも小さな負荷で大きな効果が得られるトレーニングです。
アイソメトリックとは
同じ姿勢を保ち筋肉を緊張した状態を維持します。
スロートレーニングとは
「1,2,3」とゆっくり行うトレーニングです。
筋肉に高い負荷がかかったと錯覚させる効果があります。
◆筋トレは初心者の場合、1週間に2回のペースで行ってください。
2週目に慣れてきたら週3回のペース。
※筋トレ開始前終了後はかならずストレッチを行ってください
筋トレの嬉しい効果はこちら!!
では!
行ってみましょう!!

※文中にはる『引き締め効果あり』は男性であれば『ビルドアップ』にもつながります。
楽しい腕立て伏せ

アイソメトリック 10秒×2セット(きつい人は1セット・余裕がある人は3セット)
負荷は腕の曲げる角度で調整。
床にひざをつけて行う(余裕がある人は足を伸ばして行う)。
二の腕の引き締め効果あり!
1 手幅が狭い腕立て伏せ
主に上腕三頭筋に効くトレーニングです。
携帯電話の方はこちら
バストアップにつながります!
2 手幅が広い腕立て伏せ
主に大胸筋に効くトレーニングです
携帯電話の方はこちら
わきの下や背中の引き締め効果あり!
超簡単!!イスを使った背筋トレーニング

アイソメトリック 10秒×3セット(きつい人は2セット)
背中の上側(大円筋・広背筋)が緊張しているのを確認しながら行う。
携帯電話の方はこちら
※公園でトレーニング可能な人は腰から胸の高さの鉄棒で身体を斜めにして懸垂
腰・背中・お尻・太ももの裏を引き締めます!
グッドモーニング
スロートレーニング 10回×2セット(きつい人は1セット)
背中の下部(脊柱起立筋など)に効くトレーニングです。
腰~背中側・お尻(臀筋)・太もも裏側(ハムストリングス)の引き締め効果があります。
身体が硬い人は足を曲げて行ってください。
身体を倒す角度で負荷を調整してください。
負荷が足りない人は両手を頭の上に伸ばして行ってください。
携帯電話の方はこちら
身体の後ろ側全体の引き締め効果あり!
うつぶせトレーニング
回数は自由
遊び感覚で行う
身体の後ろ側全体を引き締めるトレーニングです。
手足をしっかり伸ばして行ってください。
携帯電話の方はこちら
気になるお尻やももの内側を引き締めます!
ワイドスクワット
スロートレーニング 10回×2セット(きつい人は1セット・余裕がある人は3セット)
太もも前面(大腿四頭筋)・太もも内側(内転筋)・太もも裏側(ハムストリングス)
お尻(大臀筋・中臀筋)の引き締め効果があります。
負荷は腰を下ろす深さで調整してください。
携帯電話の方はこちら
※これから紹介する逆腹式呼吸法とタイタンは可能ならば毎日行ってください。
(無理な人は2~3日に一回でもよいです)
時間にしたら1~2分程度で終わりますが
大きな引き締め効果があります。
強烈にお腹周りを引き締める!!
逆腹式呼吸法
10回×3セット(きつい人は2セット)×毎食前
食後なら1~2時間後
携帯電話の方はこちら
コアマッスルをダイレクトに効かせるトレーニングはコレ!
タイタン(体幹強化鍛練)
スロートレーニング 15回×2種類
4種類の動きから選んでください。
負荷は足の高さで調整をしてください。
※足を上げるではなく「足を抜く」感じで上げてください。
携帯電話の方はこちら
筋トレのスゴイところは
筋トレによって体内の脂肪が分解されることです!!
分解された脂肪は血液にのって身体の中を回っています。
この状態が6時間ほど続きますので(最近の研究結果)
その間に有酸素運動(ウォーキング・ジョギング等)を行うと
即、脂肪が燃焼されます!!
◆有酸素運動の負荷は息がはずむ程度の運動。
運動しながら会話ができる状態を維持します。
※もし、外で運動できない場合は
家の中で「その場駆け足」でも効果が望めます。
ただしゆっくりと行ってください。
では、一緒に楽しんでシェイプアップ!!

ポチっとお願いしますm(__)m

にほんブログ村
ご予約・お問い合わせ
電話 090-3882-5851(黒木)
Email sds@th.boy.jp 又は「オーナーへメッセージ」
お名前・参加希望日・参加希望時間をお願いします。
何でもお気軽に問い合わせてください!
こころとからだの力に目覚める

SDS Touchホームページ
護身武術協会SDS

大分少年合気武道会 代表が高校生まで教えている道場です

2010年02月26日
筋肉を鍛えると嬉しい効果がたくさん!!
筋肉を鍛えると嬉しい効果がたくさん!!
OBSラジオ「カラフルパレット」で
2月27日午後3時から「MAKKY肉体改造プログラム」が始まります
内容はMAKKYをビルドアップ&シェイプアップさせていこう!!という企画なのですが
ビルドアップも目的に入っていますので
護身エクササイズの脂肪燃焼プログラム+筋トレという形になります
で、みなさん筋トレという言葉を聞くと
どうしてもキツイトレーニングというイメージがわくと思います。
ですが、意外と簡単で効果的な筋トレが存在するのをご存知でしょうか?
ラジオでは
どなたでも家に居ながらにして簡単にできるトレーニングメニューをご紹介いたします!
しかもお一人お一人の体力に合わせて簡単に負荷を調整できるメニューなのです。
しかしラジオでメニューを説明するには限界がありますから
放送のあと
トレーニングの動画をこのブログで随時アップしたいと思います!!
ちなみに筋トレをすると
美容の面からみてとても嬉しい効果がたくさんあるのをご存知でしょうか?
代表的なのが
「若返り効果」と
「美しいプロポーション」
なのですね!!
筋トレを行うと
身体の中で成長ホルモン・性ホルモン・副腎皮質ホルモンが分泌されます。
すると・・・
新陳代謝が活発になり全身の細胞が活性化されるのですね!!
つまり若返るということです!!
これは嬉しいですよね!
中から健康的に美しくなるという意味でお勧めなのです。
さらに女性は筋肉がしっかり付いてくると
とても美しいラインが生まれるのです
よく筋トレをするとムキムキになるからイヤ!!という声を聞きますが
そんなことは全然ないのですよ!!
女性は男性ホルモンが少ないのでどんなに頑張っても
男性みたいにムキムキになることはまずありません。
女性ボディビルダーのバキバキの身体をイメージされるのでしょうが
あのような身体になるためには信じられないほどのキツイトレーニングや
計算された食生活・たくさんのサプリメントが必要なのです。
ですから安心して筋トレに取り組んでほしいのです
筋トレなしに美しいプロポーションは絶対あり得ません!!
これは断言いたします。
男性から見ても
無理な食事制限で痩せた身体は
足などが棒みたいで女性としての魅力をあまり感じません
それに健康面からみてもまったく良くありませんからね!
また、脳細胞が活性化するとも言われています。
筋トレは良いことずくめですね!!
2月27日から紹介するトレーニングメニューは
最初は簡単なものから始まり
週を追うごとにどんどん中身が変わっていきますから
よかったら一緒に参加してみませんか?

ポチっとお願いしますm(__)m

にほんブログ村
ご予約・お問い合わせ
電話 090-3882-5851(黒木)
Email sds@th.boy.jp 又は「オーナーへメッセージ」
お名前・参加希望日・参加希望時間をお願いします。
何でもお気軽に問い合わせてください!
こころとからだの力に目覚める

SDS Touchホームページ
護身武術協会SDS

大分少年合気武道会 代表が高校生まで教えている道場です

OBSラジオ「カラフルパレット」で
2月27日午後3時から「MAKKY肉体改造プログラム」が始まります

内容はMAKKYをビルドアップ&シェイプアップさせていこう!!という企画なのですが
ビルドアップも目的に入っていますので
護身エクササイズの脂肪燃焼プログラム+筋トレという形になります

で、みなさん筋トレという言葉を聞くと
どうしてもキツイトレーニングというイメージがわくと思います。
ですが、意外と簡単で効果的な筋トレが存在するのをご存知でしょうか?
ラジオでは
どなたでも家に居ながらにして簡単にできるトレーニングメニューをご紹介いたします!
しかもお一人お一人の体力に合わせて簡単に負荷を調整できるメニューなのです。
しかしラジオでメニューを説明するには限界がありますから
放送のあと
トレーニングの動画をこのブログで随時アップしたいと思います!!
ちなみに筋トレをすると
美容の面からみてとても嬉しい効果がたくさんあるのをご存知でしょうか?
代表的なのが
「若返り効果」と
「美しいプロポーション」
なのですね!!
筋トレを行うと
身体の中で成長ホルモン・性ホルモン・副腎皮質ホルモンが分泌されます。
すると・・・
新陳代謝が活発になり全身の細胞が活性化されるのですね!!

つまり若返るということです!!
これは嬉しいですよね!
中から健康的に美しくなるという意味でお勧めなのです。
さらに女性は筋肉がしっかり付いてくると
とても美しいラインが生まれるのです

よく筋トレをするとムキムキになるからイヤ!!という声を聞きますが
そんなことは全然ないのですよ!!
女性は男性ホルモンが少ないのでどんなに頑張っても
男性みたいにムキムキになることはまずありません。
女性ボディビルダーのバキバキの身体をイメージされるのでしょうが
あのような身体になるためには信じられないほどのキツイトレーニングや
計算された食生活・たくさんのサプリメントが必要なのです。
ですから安心して筋トレに取り組んでほしいのです

筋トレなしに美しいプロポーションは絶対あり得ません!!
これは断言いたします。
男性から見ても
無理な食事制限で痩せた身体は
足などが棒みたいで女性としての魅力をあまり感じません

それに健康面からみてもまったく良くありませんからね!
また、脳細胞が活性化するとも言われています。
筋トレは良いことずくめですね!!
2月27日から紹介するトレーニングメニューは
最初は簡単なものから始まり
週を追うごとにどんどん中身が変わっていきますから
よかったら一緒に参加してみませんか?

ポチっとお願いしますm(__)m

にほんブログ村
ご予約・お問い合わせ
電話 090-3882-5851(黒木)
Email sds@th.boy.jp 又は「オーナーへメッセージ」
お名前・参加希望日・参加希望時間をお願いします。
何でもお気軽に問い合わせてください!
こころとからだの力に目覚める

SDS Touchホームページ
護身武術協会SDS

大分少年合気武道会 代表が高校生まで教えている道場です

2010年02月19日
アニマブリージング
トライアルキャンペーン実施中!!
体験レッスン 2回まで1,000円!!
アニマブリージング
今日は護身エクササイズの呼吸法トレーニングで行っている
アニマブリージングについてお話させていただきます。
どのような呼吸法かというと
呼吸と身体の動きと意識を同調させていく呼吸法なのですね
これは全身を使った呼吸法で以前は全身呼吸法と呼んでいました。
このアニマブリージングで呼吸・動き・意識を同調させていくと
だんだんと空気に自分が溶け込んでいく感覚を味わえるようになります
それは本当に不思議な感覚でとても気持ちが良くなってきます。
アニマブリージングを自然の中で行うと
まさしく大自然の中に溶け込んでいきます
もちろん個人差がありますが
感性が優れた方が行うと
すぐに心身がどんどん自然の中に入っていくのが分かります。
アニマブリージングという名は
日本人の思想の根底にあった「アニミズム」から取っています。
アニミズムとは
自然界に存在する全てのもの(山川草木・人間・動物)に魂・神・仏が宿っているという思想です
日本人は大自然に対して感謝の心を忘れませんでした。
自分たちが大自然の循環の中の一部であり
大自然に包まれ生かされているという一体感を感じていたんだろうと思います。
大自然に包まれる感覚
大自然に溶け込んでいく感覚
そして日々に生かされている感謝の心
このような感覚を日本人は味わっていたのではないでしょうか?
ここには現代社会で味わうストレスは皆無だったはずです
その感覚を取り戻す呼吸法としてアニマブリージングと命名したのです。
心と身体が解放され、大自然に溶け込んでいく感覚をみなさんにぜひ味わってもらいたいですね。
大自然の中で何もせず
ただただ大自然に溶け込むというイベントを開催いたします!!
詳しくはこちら!!

ポチっとお願いしますm(__)m

にほんブログ村
ご予約・お問い合わせ
電話 090-3882-5851(黒木)
Email sds@th.boy.jp 又は「オーナーへメッセージ」
お名前・参加希望日・参加希望時間をお願いします。
何でもお気軽に問い合わせてください!
こころとからだの力に目覚める

SDS Touchホームページ
護身武術協会SDS

大分少年合気武道会 代表が高校生まで教えている道場です

体験レッスン 2回まで1,000円!!
アニマブリージング
今日は護身エクササイズの呼吸法トレーニングで行っている
アニマブリージングについてお話させていただきます。
どのような呼吸法かというと
呼吸と身体の動きと意識を同調させていく呼吸法なのですね

これは全身を使った呼吸法で以前は全身呼吸法と呼んでいました。
このアニマブリージングで呼吸・動き・意識を同調させていくと
だんだんと空気に自分が溶け込んでいく感覚を味わえるようになります

それは本当に不思議な感覚でとても気持ちが良くなってきます。
アニマブリージングを自然の中で行うと
まさしく大自然の中に溶け込んでいきます

もちろん個人差がありますが
感性が優れた方が行うと
すぐに心身がどんどん自然の中に入っていくのが分かります。
アニマブリージングという名は
日本人の思想の根底にあった「アニミズム」から取っています。
アニミズムとは
自然界に存在する全てのもの(山川草木・人間・動物)に魂・神・仏が宿っているという思想です

日本人は大自然に対して感謝の心を忘れませんでした。
自分たちが大自然の循環の中の一部であり
大自然に包まれ生かされているという一体感を感じていたんだろうと思います。
大自然に包まれる感覚
大自然に溶け込んでいく感覚
そして日々に生かされている感謝の心
このような感覚を日本人は味わっていたのではないでしょうか?
ここには現代社会で味わうストレスは皆無だったはずです

その感覚を取り戻す呼吸法としてアニマブリージングと命名したのです。
心と身体が解放され、大自然に溶け込んでいく感覚をみなさんにぜひ味わってもらいたいですね。
大自然の中で何もせず
ただただ大自然に溶け込むというイベントを開催いたします!!
詳しくはこちら!!
ポチっとお願いしますm(__)m

にほんブログ村
ご予約・お問い合わせ
電話 090-3882-5851(黒木)
Email sds@th.boy.jp 又は「オーナーへメッセージ」
お名前・参加希望日・参加希望時間をお願いします。
何でもお気軽に問い合わせてください!
こころとからだの力に目覚める

SDS Touchホームページ
護身武術協会SDS

大分少年合気武道会 代表が高校生まで教えている道場です

2010年02月16日
OBSラジオで面白い企画が始まるようです^^
今日、OBSラジオさんからお電話をいただきまして
カラフルパレットのある企画で出演してほしいとのお話でした。
内容はとても面白そうで
しかも護身エクササイズのノウハウが最大限生かせる内容だったので
喜んで出演させていただくことにしました
来週の土曜日からスタートするみたいです。
楽しみですね!
ポチっとお願いしますm(__)m

にほんブログ村
ご予約・お問い合わせ
電話 090-3882-5851(黒木)
Email sds@th.boy.jp 又は「オーナーへメッセージ」
お名前・参加希望日・参加希望時間をお願いします。
何でもお気軽に問い合わせてください!
こころとからだの力に目覚める

SDS Touchホームページ
護身武術協会SDS

大分少年合気武道会 代表が高校生まで教えている道場です

カラフルパレットのある企画で出演してほしいとのお話でした。
内容はとても面白そうで
しかも護身エクササイズのノウハウが最大限生かせる内容だったので
喜んで出演させていただくことにしました

来週の土曜日からスタートするみたいです。
楽しみですね!
ポチっとお願いしますm(__)m

にほんブログ村
ご予約・お問い合わせ
電話 090-3882-5851(黒木)
Email sds@th.boy.jp 又は「オーナーへメッセージ」
お名前・参加希望日・参加希望時間をお願いします。
何でもお気軽に問い合わせてください!
こころとからだの力に目覚める

SDS Touchホームページ
護身武術協会SDS

大分少年合気武道会 代表が高校生まで教えている道場です

2010年02月12日
美しい姿勢はソフト面を強化すると自然と身につきます
美しい姿勢はソフト面を強化すると自然と身につきます
私達は目に見える「外見」でものごとを判断することが多いです。
例えば美しい姿勢、モデルのような立ち方、美しい歩行などがそうです。
形を真似て背筋を伸ばしたり足の形に意識したりします。
しかし、それはなかなか長続きしません。
なぜでしょうか?
ほとんどの方が意識して背筋を伸ばします。
すると大概の方が腰を痛めます。
また、しばらく真似ても疲れて諦めてしまいます。
なぜなら本当の意味で自然に美しい姿勢を身につけていないからです。
「本当の意味で」というのは
身体の意識として深い呼吸、腰周りの安定感、下腹の充実感、軸の感覚などができた状態を指します。
つまり身体の形を「ハード面」とするならば
身体の意識や感覚は「ソフト面」ということになります。
美しい形を求めるならば実は外見ではなく
中身のソフト面に力を入れなければなりません。
呼吸法を続けていくと下腹中心の深い呼吸ができるようになります。
すると胸が開き、自然と姿勢が良くなってきます。
また深い呼吸によって下腹の意識が充実してくると
腰回りが安定してこれも美しい姿勢へと繋がっていきます。
身体の中に軸の意識ができてくると
必要な所に力が入り、不必要な部分は力が抜けて自然と楽に立てるようになります。
さらに軸の意識があることによって
長時間立ち続けたり、しゃがんだり、座ったりしても無駄な力が抜けているので腰を痛めることが無くなってきます。
これは疲れにくい身体でもあるのです。
このようにソフト面ができてくると
意識しなくてもナチュラルに美しい立ち姿が身についてくるのです。
その人が歩けば美しい歩き姿になります。
以前テレビで美しい立ち方と言って
「壁に背中を着けてまっすぐになるように」と教えているのを見たことがありますが
ナチュラルに美しい姿勢が身についていない人が真似をするとロボットみたいになってしまうでしょう。
頑張った人はおそらく腰を痛めたのではないでしょうか?
皆さんも
外見だけに意識を持っていくのではなくて
中身のソフト面を強化するトレーニングを意識してみてはいかがでしょうか?
護身エクササイズは
基本トレーニングで身体をゆるめて姿勢を保つのに重要な役割を担うコアマッスルを強化します。
呼吸法トレーニングでは丹田を意識した深い呼吸を身につけます。
姿勢トレーニングでは軸意識・必要最低限の力で立つ意識を磨きます。

トライアルキャンペーン実施中!!
体験レッスン 2回まで1,000円!!
ポチっとお願いしますm(__)m

にほんブログ村
ご予約・お問い合わせ
電話 090-3882-5851(黒木)
Email sds@th.boy.jp 又は「オーナーへメッセージ」
お名前・参加希望日・参加希望時間をお願いします。
何でもお気軽に問い合わせてください!
こころとからだの力に目覚める

SDS Touchホームページ
護身武術協会SDS

大分少年合気武道会 代表が高校生まで教えている道場です

私達は目に見える「外見」でものごとを判断することが多いです。
例えば美しい姿勢、モデルのような立ち方、美しい歩行などがそうです。
形を真似て背筋を伸ばしたり足の形に意識したりします。
しかし、それはなかなか長続きしません。
なぜでしょうか?
ほとんどの方が意識して背筋を伸ばします。
すると大概の方が腰を痛めます。
また、しばらく真似ても疲れて諦めてしまいます。
なぜなら本当の意味で自然に美しい姿勢を身につけていないからです。
「本当の意味で」というのは
身体の意識として深い呼吸、腰周りの安定感、下腹の充実感、軸の感覚などができた状態を指します。
つまり身体の形を「ハード面」とするならば
身体の意識や感覚は「ソフト面」ということになります。
美しい形を求めるならば実は外見ではなく
中身のソフト面に力を入れなければなりません。
呼吸法を続けていくと下腹中心の深い呼吸ができるようになります。
すると胸が開き、自然と姿勢が良くなってきます。
また深い呼吸によって下腹の意識が充実してくると
腰回りが安定してこれも美しい姿勢へと繋がっていきます。
身体の中に軸の意識ができてくると
必要な所に力が入り、不必要な部分は力が抜けて自然と楽に立てるようになります。
さらに軸の意識があることによって
長時間立ち続けたり、しゃがんだり、座ったりしても無駄な力が抜けているので腰を痛めることが無くなってきます。
これは疲れにくい身体でもあるのです。
このようにソフト面ができてくると
意識しなくてもナチュラルに美しい立ち姿が身についてくるのです。
その人が歩けば美しい歩き姿になります。
以前テレビで美しい立ち方と言って
「壁に背中を着けてまっすぐになるように」と教えているのを見たことがありますが
ナチュラルに美しい姿勢が身についていない人が真似をするとロボットみたいになってしまうでしょう。
頑張った人はおそらく腰を痛めたのではないでしょうか?
皆さんも
外見だけに意識を持っていくのではなくて
中身のソフト面を強化するトレーニングを意識してみてはいかがでしょうか?
護身エクササイズは
基本トレーニングで身体をゆるめて姿勢を保つのに重要な役割を担うコアマッスルを強化します。
呼吸法トレーニングでは丹田を意識した深い呼吸を身につけます。
姿勢トレーニングでは軸意識・必要最低限の力で立つ意識を磨きます。

トライアルキャンペーン実施中!!
体験レッスン 2回まで1,000円!!
ポチっとお願いしますm(__)m

にほんブログ村
ご予約・お問い合わせ
電話 090-3882-5851(黒木)
Email sds@th.boy.jp 又は「オーナーへメッセージ」
お名前・参加希望日・参加希望時間をお願いします。
何でもお気軽に問い合わせてください!
こころとからだの力に目覚める

SDS Touchホームページ
護身武術協会SDS

大分少年合気武道会 代表が高校生まで教えている道場です

2010年02月11日
ただただ自然に溶け込むイベント
本日、竹田市神原に行ってまいりました!!
新しい企画のために神原に企画書を持って行ったからです!
ストレスにさらされている現代人にとって
とても素敵なイベントだと思っています!!
詳しくはこちら
神原 健男霜凝日古神社

こころとからだの力に目覚める

SDS Touchホームページ
新しい企画のために神原に企画書を持って行ったからです!
ストレスにさらされている現代人にとって
とても素敵なイベントだと思っています!!
詳しくはこちら
神原 健男霜凝日古神社

こころとからだの力に目覚める

SDS Touchホームページ
2010年02月09日
社会福祉協議会にてセミナー
本日は普段からタフ&アンチエイジングコースに参加いただいているMさんの紹介で
社会福祉協議会にてフリーサークルのみなさんを相手にセミナーを開催いたしました。
参加者の年齢は50~60代の女性でしたが
みなさん明るくて元気で
それに笑顔がとても素敵でした!!
最初は年齢的にどこまでできるかな~
と、ちょっと気を使いましたが(^^ゞ
杞憂でしたね!
みなさん真剣に取り組んでいただきました!

こちらは最初の身体をゆるめる体操です

呼吸法トレーニング

アニマブリージング(全身呼吸法)

呼吸法あたりからだいぶん身体が温まってゆるんできたのか
肩の力を抜いて楽に取り組むようになりました。
こちらは姿勢力を体感していただくためのいつもの実験です(^u^)

みなさん自分の姿勢力の凄さにビックリしていました
姿勢トレーニングです
理にかなった立ち方を感覚で学びます


護身の技で理にかなった動きを学びます


とても楽しくて笑顔が絶えない2時間で時間があっという間に過ぎました(^v^)
参加された皆さんも
護身エクササイズをとても気に入ってくれて普段のセミナーにも受講したいと言っていただけました!
喜んでいただいて本当にうれしかったです!
以下はアンケートで書いていただいた感想です
◆すごく身体が軽くなった
そしてすごく楽しかったです
先生の教え方が良かったのでしょうかとても楽しかったです
◆楽しくできました
身体も硬く姿勢も悪いので興味ありました
家の近くに教室があると良いなあと思いました
◆通常の生活に非常に役立ちそうに思います
とても楽しく参加させていただきました
◆「体」を意識できた
毎日、習った呼吸法を実践していきたいです
◆呼吸を整えるのが良かった
いざという時に役立てたいです
◆始めての体験でしたが呼吸法がむつかしかったです
とても身体がリラックスして森の中にいる気分でした
護身術が楽しくまた機会があれば体験してみたいです
皆さま本当に
ありがとうございました!!
トライアルキャンペーン実施中!!
体験レッスン 2回まで1,000円!!
ポチっとお願いしますm(__)m

にほんブログ村
ご予約・お問い合わせ
電話 090-3882-5851(黒木)
Email sds@th.boy.jp 又は「オーナーへメッセージ」
お名前・参加希望日・参加希望時間をお願いします。
何でもお気軽に問い合わせてください!
こころとからだの力に目覚める

SDS Touchホームページ
社会福祉協議会にてフリーサークルのみなさんを相手にセミナーを開催いたしました。
参加者の年齢は50~60代の女性でしたが
みなさん明るくて元気で
それに笑顔がとても素敵でした!!
最初は年齢的にどこまでできるかな~
と、ちょっと気を使いましたが(^^ゞ
杞憂でしたね!
みなさん真剣に取り組んでいただきました!

こちらは最初の身体をゆるめる体操です

呼吸法トレーニング

アニマブリージング(全身呼吸法)

呼吸法あたりからだいぶん身体が温まってゆるんできたのか
肩の力を抜いて楽に取り組むようになりました。
こちらは姿勢力を体感していただくためのいつもの実験です(^u^)

みなさん自分の姿勢力の凄さにビックリしていました

姿勢トレーニングです
理にかなった立ち方を感覚で学びます


護身の技で理にかなった動きを学びます


とても楽しくて笑顔が絶えない2時間で時間があっという間に過ぎました(^v^)
参加された皆さんも
護身エクササイズをとても気に入ってくれて普段のセミナーにも受講したいと言っていただけました!
喜んでいただいて本当にうれしかったです!

以下はアンケートで書いていただいた感想です
◆すごく身体が軽くなった
そしてすごく楽しかったです
先生の教え方が良かったのでしょうかとても楽しかったです
◆楽しくできました
身体も硬く姿勢も悪いので興味ありました
家の近くに教室があると良いなあと思いました
◆通常の生活に非常に役立ちそうに思います
とても楽しく参加させていただきました
◆「体」を意識できた
毎日、習った呼吸法を実践していきたいです
◆呼吸を整えるのが良かった
いざという時に役立てたいです
◆始めての体験でしたが呼吸法がむつかしかったです
とても身体がリラックスして森の中にいる気分でした
護身術が楽しくまた機会があれば体験してみたいです
皆さま本当に
ありがとうございました!!
トライアルキャンペーン実施中!!
体験レッスン 2回まで1,000円!!
ポチっとお願いしますm(__)m

にほんブログ村
ご予約・お問い合わせ
電話 090-3882-5851(黒木)
Email sds@th.boy.jp 又は「オーナーへメッセージ」
お名前・参加希望日・参加希望時間をお願いします。
何でもお気軽に問い合わせてください!
こころとからだの力に目覚める

SDS Touchホームページ
2010年02月02日
YOUTUBEを見た女性からの質問
護身エクササイズや護身武術協会SDSの動画を
いくつかYOUTUBEにアップしておりますが
その動画を見られた女性から質問をいただきました。
「女性が後ろからフルネルソン(羽交い締め)された場合の対処はないのでしょ うか? 」という質問です。
こういったご質問は非常にありがたいですね!!
どういう対処法に需要があるのかが分かります。
で、さっそく護身エクササイズの型作りに取りかかりました。
護身エクササイズの型作りのプロセスはどのようなものかというと
私の身体の中にあるノウハウを
できるだけ分解して
素人でもある程度の訓練で使えるレベルまで落としこみます。
何回も何回も検証を繰り返し
何人かに試してもらって修正をしていくという作業になります。
羽交い絞めの特徴として
羽交い絞めをされると重心が浮くというのがあります。
これがなかなか曲者で
重心が浮いてしまうと人間は力を出すことができなくなってしまいます。
ではどうすればいいのか?
実は簡単に抜け出す方法があるんですね!
羽交い絞めをされた瞬間、バンザイをして下に落ちるようにしゃがむのです。
相手もびっくりするほど簡単に抜け出せます。
そして背後にいる人間の急所を効果的に攻撃するという形になります。
で、昨日ある程度の型が完成しました。
現在、2パターンの技があります。
実際にセミナーで体験してもらいながら
改良が必要であれば改良していくということになります。
この形で問題なければ公開することにしますね!!
これは後ろから口を押さえられた時の対処法です
トライアルキャンペーン実施中!!
体験レッスン 2回まで1,000円!!
ポチっとお願いしますm(__)m

にほんブログ村
ご予約・お問い合わせ
電話 090-3882-5851(黒木)
Email sds@th.boy.jp 又は「オーナーへメッセージ」
お名前・参加希望日・参加希望時間をお願いします。
何でもお気軽に問い合わせてください!
こころとからだの力に目覚める

SDS Touchホームページ
護身武術協会SDS

大分少年合気武道会 代表が高校生まで教えている道場です

いくつかYOUTUBEにアップしておりますが
その動画を見られた女性から質問をいただきました。
「女性が後ろからフルネルソン(羽交い締め)された場合の対処はないのでしょ うか? 」という質問です。
こういったご質問は非常にありがたいですね!!
どういう対処法に需要があるのかが分かります。
で、さっそく護身エクササイズの型作りに取りかかりました。
護身エクササイズの型作りのプロセスはどのようなものかというと
私の身体の中にあるノウハウを
できるだけ分解して
素人でもある程度の訓練で使えるレベルまで落としこみます。
何回も何回も検証を繰り返し
何人かに試してもらって修正をしていくという作業になります。
羽交い絞めの特徴として
羽交い絞めをされると重心が浮くというのがあります。
これがなかなか曲者で
重心が浮いてしまうと人間は力を出すことができなくなってしまいます。
ではどうすればいいのか?
実は簡単に抜け出す方法があるんですね!
羽交い絞めをされた瞬間、バンザイをして下に落ちるようにしゃがむのです。
相手もびっくりするほど簡単に抜け出せます。
そして背後にいる人間の急所を効果的に攻撃するという形になります。
で、昨日ある程度の型が完成しました。
現在、2パターンの技があります。
実際にセミナーで体験してもらいながら
改良が必要であれば改良していくということになります。
この形で問題なければ公開することにしますね!!
これは後ろから口を押さえられた時の対処法です
トライアルキャンペーン実施中!!
体験レッスン 2回まで1,000円!!
ポチっとお願いしますm(__)m

にほんブログ村
ご予約・お問い合わせ
電話 090-3882-5851(黒木)
Email sds@th.boy.jp 又は「オーナーへメッセージ」
お名前・参加希望日・参加希望時間をお願いします。
何でもお気軽に問い合わせてください!
こころとからだの力に目覚める

SDS Touchホームページ
護身武術協会SDS

大分少年合気武道会 代表が高校生まで教えている道場です
